西武2000系 更新車 車内
2025年7月19日概要
登場:2006年(製造:1987年)
わずかに残る西武2000系の初期車のうち5次車の更新後の車内を紹介します。
西武2000系の製造は1977年からですが今回紹介する5次車は1987年から製造されています。5次車は更新メニューも4次車以前と少し異なっています。従来は新2000系と同じようなデザインに更新されていましたが5次車では座席は青色に、床もベージュのものになっています。鴨居がLED表示器付きのタイプになったのも大きな特徴です。
現在最後まで残った2連2本が運用を離脱しておりどうなるのかが注目されます。

車内全景
5次車は4次車までの更新車とは床材が異なり、座席も青色になったため車内の雰囲気が変わりました。

▲車内。

▲車内。
車端部
優先席側は座席が赤っぽい色です。つり革が他より一段下げられています。

▲車端部。
先頭
先頭部です。

▲先頭部。
フリースペース
フリースペースです。2両編成は西武新宿側のみ設置されていました。大きな袖仕切りが異彩を放っています。

▲フリースペース。
天井
天井部です。ドア付近につり革が増設されています。

▲天井部。

▲つり革。
ドア
ドアです。ドア上にLED表示器が付いたのが大きな特徴です。

▲ドア。

▲ドア上。
関連項目・おすすめ
メニュー
×
©KK81TRAIN