2024(11/26)

京成3500形 更新車 車内

京成3500形 車内 登場:1996年(製造:1972年) 今回紹介するのは京成電鉄の最古参である3500形の車内です。芝山鉄道にも同形式が在籍しています。 車内外共に一度リフレッシュ工事を受けており、特に内装はリニューアル前の面影が少し残る程度までにしっかり更新されています。 袖仕切りは京成3700形の3~5次車で採用されているものと同じですが当の3700形は1編成を除いて(リース車を含めると2編成)袖仕切りの大型化が 行われています。そんな袖仕切りもこちらではバリバリ現役です。 座席はバケットシート化されている一方で座席間への手すりの設置は行われていません。 近代的な車内となっていますが抵抗制御車で天井には扇風機がついているなど古めかしさは否めません。 今後3200形の登場によって真っ先に置き換えられてもおかしくない車両です。
車内写真

京成3500形 車内 京成3500形 車内
京成3500形 車内 京成3500形 車内 車内全景。
京成3500形 車内 京成3500形 車内 車端部。
京成3500形 車内 京成3500形 車内 車端部優先席。写真のように幅広の貫通路も存在します。
京成3500形 車内 京成3500形 車内 先頭部。
京成3500形 車内 京成3500形 車内 フリースペース。
京成3500形 車内 京成3500形 車内 つり革。
京成3500形 車内 京成3500形 車内 天井部。
京成3500形 車内 京成3500形 車内 扇風機。
   京成3500形 車内 京成3500形 車内 非常用ハシゴ。
京成3500形 車内 京成3500形 車内 ドア。
ぜひ他の記事もご覧下さい!
関連項目

他の記事

前の記事 (11/24)【ニュース|京急】(続き)京急の自動放送に変化

メニュー

KK81TRAINホーム鉄道トップ>このページ

京成のページ】【車内のページ
©KK81TRAIN