東急5050系 9次車 車内
2024年10月5日概要
登場:2010年
東急東横線やその直通先で広く活躍する5050系のうち比較的後期に製造された9次車の車内です。
車内は7次車以降、袖仕切りや手すりが7000系に準じたものとなっており、6次車以前とは異なる印象を受けます。
またLCDは17インチのものに変えられています。それ以外は原型を保っているようです。
5000系リニューアルが始まっていますがこの車両の番はいつになったら来るのでしょう?

車内全景
車内です。7次車以降はこんな感じの6000系に準じた車内となっています。

▲車内。

▲車内。
車端部
車内です。優先席側は握り棒が多くなっています。

▲車端部。

▲車端部優先席。
先頭
先頭部です。

▲先頭部。
フリースペース
フリースペース部分の手すりの形状が変更されています。

▲フリースペース。
天井
天井部です。最近防犯カメラも設置されています。

▲天井部。

▲つり革。
ドア
ドアです。LCDは15インチで登場しましたが17インチタイプに変えられています。

▲ドア。

▲ドア上。
関連項目・おすすめ
メニュー
×
©KK81TRAIN