2024(11/2)

京急1500形に残る古いドアステッカー


実はまだ現役だった、あの流血ステッカー

京急 ドアステッカー京急 ドアステッカー
▲現在も1500形に残る流血ステッカー
ええっ?まだ残ってたの?って感じです。 写真は現在も活躍している1500形6連のドアで、奇跡的にこの箇所だけ、指から血が出ている「注意 ドアーが開くとき」のステッカーが残っています。このステッカーは1500形鋼製車や800形(似たもの)などではお馴染みのものでしたが今は両方とも既に引退しています。 左右で若干ドアが違うようにも見えることから何らかのタイミングで鋼製車から部品を持ってきたのでしょうか? 現役の車両でこのステッカーが残っているのはこの1か所だけだと思われ非常に貴重です。劣化しており色褪せや印刷がはがれている部分がありますがこれはこれで味出してるかもしれません。
どの編成に?

1500形の6両編成である1585編成の1号車(1585号車)の海側の真ん中の扉に貼ってあります。 来年度以降1000形1500番台の増備により1500形は順次引退する予定なので記録はお早めに! 京急 ドアステッカー 京急 ドアステッカー

ぜひ他の記事もご覧下さい!
関連項目


メニュー

KK81TRAINホーム鉄道トップ>このページ

京急のページ】【コラムのページ
©KK81TRAIN