東京メトロ05N系 8~10次車次車 車内
2024年11月30日概要
登場:1999年
1999年から増備され05N系とも呼ばれる05系の増備型のうち初期車の車内を紹介します。
7次車までの05系からは車外のデザインはもちろん、車内の座席、袖仕切りなどあちこち仕様が変更されていますが網棚など、営団らしさを感じることができるパーツもあります。
座席については7次車までのものよりもだいぶ固くなっており、座り心地が良くないのは残念です。
7次車までの車両へのB修が完了したので8次車以降も順次B修が始まるのでしょうか。

車内全景
車内です。従来の05系から大きく変化しています。

▲車内。

▲車内。
車端部
車端部は片側のみ妻面窓があります。

▲車端部。

▲車端部優先席。
先頭
先頭です。仕切り扉の窓ガラスには赤フィルムが貼り付けられています。

▲先頭部。
フリースペース
2号車と9号車に設置されています。ちなみに2号車はフリースペース横の座席が通常席で9号車は優先席です。

▲フリースペース。
天井
天井です。

▲天井部。

▲つり革。
ドア
ドアです。ドア上はLCDになっています。

▲ドア。

▲ドア上。
関連項目・おすすめ
メニュー
×
©KK81TRAIN