2024(9/3)

東急5000系4次車 車内

東急5000系 4次車 車内 登場:2005年 田園都市線向けの5000系で2次車に続いて登場した5000系4次車の車内を紹介します。 5000系に3次車の設定はありません。5000系の4次車では3次車で登場した東横線向け5050系の仕様が取り入れられています。 座席の形状や床面、車外の行先表示器などは5050系の3次車に合わせてあります。また4次車からの新仕様として送風機の整風板がアルミ製のものになっています。 いまでは各社で見られるこのタイプですが5次車で整風板の形状が再度変更されたため東急の車両ではあまり見かけないものです。 また登場後に優先席、フリースペースの増設が行われさらに6扉置き換え用の増備車が編成中に挟まれました。
車内写真

東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内
東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内 車内全景。
東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内 車端部。
東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内 先頭部。
東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内 フリースペース。
東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内 つり革。
東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内 天井部。
東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内 ドア。
東急5000系 4次車 車内 東急5000系 4次車 車内 ドア上。
ぜひ他の記事もご覧下さい!
関連項目

他の記事

前の記事 【車内|りんかい線】りんかい線70-000形後期車 車内



メニュー

KK81TRAINホーム鉄道トップ>このページ

東急のページ】【車内のページ
©KK81TRAIN