2024(10/22)

都営 10-300形 1次車 車内

都営10-300形 車内 登場:2006年 都営10-300形のうち初期に製造された1次車の車内を紹介します。 10-300形の1次車は8両で製造されましたが一部編成はは廃車となり残った編成は増備中間車を連結して10両化され現在でも残っています。 車内・外ともにE231系がベースとなっていますが前面はオリジナルの顔となっています。車内はほぼE231系ですが化粧板、鴨居の色は薄緑となっています。また袖仕切りもオリジナルの形状でしたが現在はより大型のものに変えられました。床も張り替えられています。 床下機器に関してもE231系と同じもので本家では消滅した幽霊インバータがこちらではまだ聞くことができます。
車内写真

都営10-300形 車内 都営10-300形 車内
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 車内全景。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 車端部優先席。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 先頭部。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 中間車のフリースペース。一部車両に設置。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 先頭車フリースペース。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 つり革。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 天井部。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 ドア。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 ドア上。ほぼE231系。
ぜひ他の記事もご覧下さい!
関連項目

他の記事

前の記事 (10/18)【ニュース|JR東】南武支線E127系、2編成とも運用復帰

メニュー

KK81TRAINホーム鉄道トップ>このページ

都営交通のページ】【車内のページ
©KK81TRAIN