2025(1/28)

都営10-300形 5次車 車内

都営10-300形 車内 登場:2016年 都営新宿線や直通先の京王線で活躍する10-300形のうち後期に増備された5次車の車内を紹介します。 4次車からの変更点としてまず水色の滑り止めが入った握り棒が目につきます。座席モケットの柄も変化しています。 フリースペースは各車両に設置されその部分の手すりも多くなりました。 なおのちに登場する6次車とは異なり車内照明は間接式LEDで車内はやや薄暗く感じます。
車内写真

都営10-300形 車内 都営10-300形 車内
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 車内全景。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 車端部。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 先頭部。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 中間車のフリースペース。
   都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 先頭車のフリースペース。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 子育て応援スペース。5次車以降導入されています。4、7号車に設置。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 つり革。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 天井部。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 ドア。
都営10-300形 車内 都営10-300形 車内 ドア上。
ぜひ他の記事もご覧下さい!
関連項目

他の記事

前の記事 (2/1)【車内|京急】京急1000形 7次車 車内

メニュー

KK81TRAINホーム鉄道トップ>このページ

都営交通のページ】【車内のページ
©KK81TRAIN