2025(3/25)

小田急4000形 車内

小田急4000形 車内 登場:2007年 東京メトロ千代田線、JR常磐緩行線に直通する小田急4000形の車内を紹介します。 車内はE233系ベースでドア周りや天井はよく似ています。一方で座席モケットや袖仕切り、つり革は独自のものが採用されています。 車端部は優先席部分の化粧板と床面の色を変える工夫が見られますが後の優先席移設によりちぐはぐになってしまっています。またフリースペースはベースとなったJR車とはことなり先頭のドア後ろに設置されています。 ドア上は当初1画面でしたが後に2画面化され防犯カメラも設置されました。 多くの編成がワンマン化対応され自社線内や直通先で活躍中です。
車内写真

小田急4000形 車内 小田急4000形 車内
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 車内全景。
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 車端部。
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 車端部優先席。
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 先頭部。
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 フリースペース。
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 つり革。
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 天井部。
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 ドア。
小田急4000形 車内 小田急4000形 車内 ドア上。
ぜひ他の記事もご覧下さい!
関連項目

他の記事

前の記事 (3/21)【ニュース|京成】3448編成の車内照明がLED化

メニュー

KK81TRAINホーム鉄道トップ>このページ

小田急のページ】【車内のページ
©KK81TRAIN